見所いっぱい
こんにちは。
ということで、先週末にリニューアルオープンした
道の駅「田原めっくんはうす」に
さっき行ってきました。
リニューアル後の「初めっくん」です。ワタクシにとってのめっくんの正面入り口、「ヤマナカ側」より入店。
中の様子は、下見させてもらってそれなりにわかってはいたのですが、
広くなった野菜売り場にこれだけの野菜が並ぶと壮観だな~。
野菜の値段もだいぶ安くなってきたし、こりゃ、楽しいわ~。でもですね、
実はうちは今、いただき物の野菜がたくさんありまして野菜を買う必要が無いのであります。
残念~!
ササッと中をひと回りしてすぐに帰るつもりだったのですが・・・
どこに何があるかわからないし、
目新しいものはいっぱいあるし、
あちこちキョロキョロしていたらあっという間に時間が経ちまして
予定の滞在時間をオーバー。
全部回りきれずに慌てて帰ってきました。
まあ、これから少しずつ見ればいいんですけどね。で、時間がない中でもちゃんとチェックを入れたのが
柴田屋酒店が企画販売する
田原の銘酒、
純米大吟醸「優」の売り場。
ワタクシの手作りPOPでPRさせていただいておりま~す。
よしよし、
売れ行きはまずまずのよう。そして、「優の酒粕」の売り場も。
冷蔵ショーケースのおうどんが並ぶ端っこで
なかなか健闘しております。
よかったらおうどんと一緒にお買い求めいただいて
「粕汁うどん」ってのはどうでしょう?
せっかくだから・・・。(?)そして、これだけは買って帰ろうと思っていたファーストトマト。
1パック、150円。
やった~!
| 固定リンク
« 左か右か | トップページ | 手間がかかります »
コメント